ネットワーク用語 > トンネルモード

トンネルモード

トンネルモード = Tunnel Mode

トランスポートモード/トンネルモード - マルチメディア振興センター

IPsecの通信モード
IPsecの通信モードには、データ部分のみの認証/暗号化を行い、元のIPヘッダは対象としない「トランスポートモード」とIPヘッダも含めて暗号化・カプセル化する「トンネルモード」の2つがあります。
トランスポートモードはエンド・ツー・エンドで認証や暗号化を行う場合に使用し、一方トンネルモードはネットワーク間の通信に対して認証や暗号化を行う場合に使用します。

http://program.sagasite.info/wiki/index.php?plugin=attach&refer=IPsec&openfile=mode01.gif
http://program.sagasite.info/wiki/index.php?plugin=attach&refer=ESP&openfile=vpntech02.gif

トンネルモード
IPsecを利用したいネットワーク間のどちらか一方の終端にセキュリティ・ゲートウェイがある場合には、必ずトンネルモードを使用します。
送信元ネットワークのゲートウェイでIPのヘッダ(プライベートIPヘッダ)を含めたIPパケット全体を暗号化してペイロード(送信データ)とした上で、新たにIPヘッダ(パブリックIPヘッダ)をつけて送信します。
それを受信先ネットワークのゲートウェイが復号化し、宛先ホストに転送します。
このように個々のゲートウェイで処理を行うことで、パケットの最終の宛先IPアドレスも隠蔽することができますし、トランスポートモードを使った通信サービスが提供されていないOSを使用したコンピュータであっても暗号化通信が行えます。
AH使用時は新規につけたIPヘッダを含んだ全体が認証対象となりますが、ESP使用時は新規IPヘッダ以降が処理の対象となります。
異なるネットワーク間でIPsecを利用したVPN(Vertual Private Network)を構築する場合にはトンネルモードを使用するのが一般的です。

http://program.sagasite.info/wiki/index.php?plugin=attach&refer=IPsec&openfile=mode03.gif

IPsec - トランスポートモード・トンネルモード -

通信モードネットワークへの適用例
トランスポートモードIPsecが実装されたホスト間でのIPsec-VPN
トンネルモードIPsecが実装されたルータ間でのIPsec-VPN

リンク

トランスポートモード
IPsec
IPsec-VPN

IPsec - トランスポートモード・トンネルモード -
http://www.infraexpert.com/study/ipsec6.html


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2011-09-18 (日) 02:52:19 (4605d)