Ubuntu > Ubuntuのアップデート
さくらのVPSでUbuntuを使い、OSのバージョンを更新してみます。
(参考)
(32ビットか64ビットかの違い)
arch
64bitの場合
X86_64
32bitの場合
i686
cat /etc/os-release
以下のように表示される。
NAME="Ubuntu" VERSION="16.04.3 LTS (Xenial Xerus)" ID=ubuntu ID_LIKE=debian PRETTY_NAME="Ubuntu 16.04.3 LTS" VERSION_ID="16.04" HOME_URL="http://www.ubuntu.com/" SUPPORT_URL="http://help.ubuntu.com/" BUG_REPORT_URL="http://bugs.launchpad.net/ubuntu/" VERSION_CODENAME=xenial UBUNTU_CODENAME=xenial
Ubuntu 16.04 LTS をUbuntu 18.04 LTS にバージョンアップする方法
(参考)
まず、Ubuntuのアップグレードの前に下記のコマンドを順番に実行してパッケージを更新します。
sudo apt update sudo apt upgrade sudo apt dist-upgrade
途中で、GRUB(OSのブートローダー)の設定をどうするか?と聞いてきました。
調べてみると、とりあえず以前の設定をそのまま使うのが無難なようでした。
keep the local version currently installed
を選択してENTERキーを押します。
(参考)
grub(OSのブートローダー)の設定ファイルの新しいバージョンがあるがどうするか聞いてきているようです。
しかし、grubの設定ファイルを置き換えてしまうとVPSを再起動したときに起動しなくなることがあるそうなので、デフォルト(オリジナル)の設定のままにするため2番目の「keep the local version currently installed」を選んでおいた方がいいようです。
パッケージの更新が終わればいよいよ下記のコマンドでUbuntuをアップグレードします。
sudo do-release-upgrade
途中で、キーボードの設定をどうするか聞いてきました。
日本語で使いたいので、「Japanese」を選択しました。
途中で、sysctl.confの設定をどうするか聞いてきました。
調べてみると、とりあえず以前の設定をそのまま使うのが無難なようでした。
N or O : keep your currently-installed version
以前のままの設定で使いたいので、「N」を選択しました。
(参考)
最適に動いてほしいときなどの際に、 カーネルパラメータを操作する必要が生じます。
’’カーネルパラメータとは?’’
そもそも呼び方が、「カーネルパラメータ」だったり「起動オプション」だったり 「引数」だったりと、統一されていないようですが、ここでは、 「カーネルパラメータ」と呼ぶことにします。
カーネルパラメータというのは、カーネルの個々の機能やドライバが解釈して、 それぞれの振る舞いを変更できるようにするためのものです。
途中で、ntp.confの設定をどうするか聞いてきました。
N or O : keep your currently-installed version
とりあえず、以前のままの設定で使うことにして、「N」を選択しました。
途中で、openssh-serverの設定をどうするか?と聞いてきました。
とりあえず以前の設定をそのまま使うことにしておきます。
keep the local version currently installed
を選択してENTERキーを押します。
更新に伴い、不要になったパッケージを削除するか聞いてきます。
とりあえず、使う予定もないので削除します。
「y」を選択しました。
更新作業が終わると、システムの再起動をすぐに行うか聞いてきます。
すぐに再起動します。
以上で、更新作業が完了しました。
再度、OSのバージョンを確認して、更新されたかどうか見てみます。
cat /etc/os-release
以下のように表示されていれば、更新はOKです。
NAME="Ubuntu" VERSION="18.04.2 LTS (Bionic Beaver)" ID=ubuntu ID_LIKE=debian PRETTY_NAME="Ubuntu 18.04.2 LTS" VERSION_ID="18.04" HOME_URL="https://www.ubuntu.com/" SUPPORT_URL="https://help.ubuntu.com/" BUG_REPORT_URL="https://bugs.launchpad.net/ubuntu/" PRIVACY_POLICY_URL="https://www.ubuntu.com/legal/terms-and-policies/privacy-policy" VERSION_CODENAME=bionic UBUNTU_CODENAME=bionic
=16.04から18.04に更新された。