ネットワーク用語 > MPLS-VPN

MPLS-VPN

MPLS-VPN = Multi Protocol Label Switching Virtual Private Network

MPLS VPN(エムピーエルエス・ブイピーエヌ。Multiprotocol Label Switching Virtual Private Network):RBB TODAY (ブロードバンド辞典)

MPLS VPN(エムピーエルエス・ブイピーエヌ。Multiprotocol Label Switching Virtual Private Network)
 
MPLS(マルチプロトコル・ラベル・スイッチ)技術をインターネットに導入することによって、インターネットを使った仮想私設網(仮想専用線)を実現する技術。
図に、MPLS上に2つの異なるVPNを実現した例を示します。
 
LAN1-1とLAN1-2が同一のVPN(VPN1)に属していて、LAN2-1とLAN2-2が同一のVPN(VPN2)に属しています。
VPN1およびVPN2では、同じIPアドレスを使用しているとします。
それぞれのLANから見ると、LAN1-1とLAN1-2が仮想的な専用線(MPLSネットワーク)で結ばれ、LAN2-1とLAN2-2が仮想的な専用線(MPLSネットワーク)で結ばれているように見えます。
 
通常のインターネットでは、同じIPアドレスをもつネットワークを接続できません。
これは、同じIPアドレスを複数のホストに割り当てると、そのIPアドレスをもつパケットをどこに配送したらよいかわからないからです。
つまり、同じIPアドレスを使用している複数のVPNをインターネットに直接接続することはできません。
そこで、MPLSを用いたインターネットで、LAN1-1とLAN1-2をLSP(ラベル・スイッチ・パス)で接続し、LAN2-1とLAN2-2をLSPで接続することによって、同じアドレスをもつVPNを複数接続することを可能にします。

fig1677-1.gif

MPLS VPNの仕組み

リンク

MPLS
VPN
IP-VPN

特集:MPLS技術とその最新動向を知る - Part.3
http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/tokusyuu/11mpls/mpls03.html


添付ファイル: filefig1677-1.gif 911件 [詳細]

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2011-09-18 (日) 02:11:56 (4461d)