ネットワーク用語 > NAS
NAS†
Network Attached Storage
ネットワークアタッチトストレージ - Wikipedia
ネットワークアタッチトストレージ(Network Attached Storage)とは、コンピュータネットワークに直接接続して使用するファイルサーバ。
TCP/IPネットワークに直接接続して使用する補助記憶装置であり、その実体はコントローラとハードディスクから成るファイルサービス専用コンピュータである。
OSもファイルサービス用にチューニングまたは独自開発されている。
コントローラ部分を機器として独立させたものをNASゲートウェイあるいはNASヘッドと呼ぶ。
リンク†
SAN