#html{{
table border="0" cellpadding="5"><tr><td valign="top"><a href="https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00QRPI1AS/vertex9-22/" target="_blank"><img src="
" border="0"></a></td><td> </td><td valign="top"><a href="https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00QRPI1AS/vertex9-22/" target="_blank">プログラミング in OCaml 〜関数型プログラミングの基礎からGUI構築まで〜</a><br>五十嵐淳<br>技術評論社<br>2014-12-09<br>¥ 2780(Kindle版 ¥ 1,512)</td></tr></table>
}}
この本はObjective Caml、または略してOCamlというプログラミング言語の解説書です。OCamlは、世の中で多く使われているC言語や、Java、はたまたPerl、Rubyといった言語とはプログラムを作る時の考え方やプログラムの趣が違っていて、(そういった言語でプログラムの経験がある人は余計に)とっつきにくい面もあります。しかし、それらは実は、間違いの少ないプログラムを書くために有効な機能を追求していった結果なのです。ですから、OCamlプログラミング経験はほかの言語でのプログラミングにも必ず役に立ちます。また、逆に、この本を読み終える頃には、ほかの言語にはなぜOCamlにあったこの機能がないんだろう、とか感じることと思います。
では、早速、楽しいOCamlプログラミングを始めましょう。
*印:難しい
**印:さらに難しい
最初は読み飛ばしてもOK