ネットワーク用語 > ネットワークアドレス

ネットワークアドレス

ネットワークアドレス = network address

ネットワークアドレス - Wikipedia

ネットワークアドレスとはIPアドレスにおいて、ホスト部のビットが全て0のIPアドレスで、ネットワークそのものを表すアドレスである。
ネットワークそのものを表すためブロードキャストアドレスと同じく特定のホストに割り当てる事はできない場合が多いが、ブロードキャストアドレスと同様に扱われる場合もある。また、特定のIPアドレスのネットワーク部を指して言う場合もある。

zu03_01.jpg

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070619/275117/
●ネットワークとパソコンに割り当てるIPアドレス
IPアドレスには,ネットワークの場所を示す「ネットワーク・アドレス」と,パソコンなどの端末の場所を示す「ホスト・アドレス」がある。
さらに,それぞれネットワーク部とホスト部に分かれる。ホスト・アドレスのホスト部は端末ごとに変える。
ネットワーク・アドレスのホスト部は,すべて「0」にする。

zu03_02.jpg

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070808/279348/
●ネットワーク・アドレスの計算方法とサブネット化(ネットワークの分割)の例
IPアドレスとサブネット・マスクの各ビットの論理積を計算するとネットワーク・アドレスが算出できる。
ホスト部のビットをネットワーク部に用いるとサブネットを作成できる。

リンク

ホストアドレス


添付ファイル: filezu03_02.jpg 942件 [詳細] filezu03_01.jpg 1423件 [詳細]

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2017-05-24 (水) 19:56:39