ネットワーク用語 > コネクション

コネクション

コネクション = connection

コネクション(Connection):RBB TODAY (ブロードバンド辞典)

コネクション(Connection)
 
通信回線を利用したコンピュータ間における接続関係をコネクションと言います。
TCPでは、ソケットシーケンス番号ウィンドウ・サイズを含んだ情報をコネクションと呼びます。
コネクションを意識してシステムの管理制御を行うものをコネクション型の通信システム、意識しないものをコネクションレス型の通信システムと呼びます。
TCPはコネクション型の通信を行いますが、IP(インターネット・プロトコル)はコネクションを意識せず、各IPパケットを個別に管理制御するのでコネクションレス型通信となります。

ASCII.jp:TCPのコネクションとはなんですか?|TCP/IPまるわかり

TCPの高い信頼性は、コネクションと呼ばれる論理的な通信路を基盤として実現されている。
コネクションの状態は大きく分けて接続状態と開放(切断)状態がある。

コネクションとは -- Key:雑学事典

TCPが属するトランスポート層の機能に、「データをどのアプリケーションに渡すか」という制御がありました。
これは言い換えれば、送信元と送信先のアプリケーションを仮想的な通信路で結ぶ役割となります。
ネットワーク層以下が担っている役割は端末間のデータのやり取りだけですよね。
上位層であるTCPで仮想的にアプリケーション同士を結ぶ通信路を確保し、相手に確実にデータを送信する制御を行うというわけです。
この仮想的な通信路のことをコネクションと呼び、コネクションを使用する通信を総称してコネクション型通信と呼びます。

TCP が提供するコネクションを説明する際、通信手順が似ているため、電話の例に例えられます。電話を相手にかけ通話をする手順を思い出してください。
 
「相手を呼び出し電話回線を確保する」→「通話を行う」→「受話器を置いて回線を開放する」
 
これをそっくりTCP のコネクション型通信に置き換えると次のようになります。
 
「コネクションの確立」→「データ通信」→「コネクションの開放」


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS