ネットワークスペシャリスト

合格精選500問 ネットワークスペシャリスト試験 午前 試験問題集

ネットワークスペシャリスト試験 午前 試験問題集
東京電機大学出版局
2010-04-30
  • 東京電機大学編 (編集)
  • 価格: ¥ 2,940
  • 単行本(ソフトカバー): 402ページ
  • 出版社: 東京電機大学出版局 (2010/4/30)
  • ISBN-10: 4501547707
  • ISBN-13: 978-4501547707
  • 発売日: 2010/4/30
  • 商品の寸法: 21 x 15 x 2.2 cm

旧制度の午前問題から最新の試験問題まで、出題傾向にマッチした問題を選定して収録。
午前1を300問、午前2を200問、合計500問を準備。
ページの表に問題、裏に解答解説を収録して、使いやすくした。

書評

  • この1冊をシッカリやっておけば、とりあえず午前試験は突破できる。\(安心)/
  • 1周するだけでも結構時間がかかるから、早めに取り組んで、毎日コツコツ進めると消化するのが楽!
  • チェック欄が付いてるから、できなかった問題を反復してやればOK
  • 午前対策は、細切れの空き時間をうまく利用して、本書でやればOK(通勤時間とか?)

目次

http://www.hanmoto.com/bd/isbn978-4-501-54770-7.html

はじめに ~合格への道~

 試験制度の解説
 キャリアパス
 受験準備および情報
 本書の使い方
 チェックボックスの使い方

午前Ⅰ(高度資格共通基礎知識)

 1 基礎理論
 2 コンピュータシステム
 3 技術要素
 4 開発技術
 5 プロジェクトマネジメント
 6 サービスマネジメント
 7 システム戦略
 8 経営戦略
 9 企業と法務

午前Ⅱ(ネットワーク分野専門知識)

 1 コンピュータ構成要素
 2 システム構成要素
 3 ネットワーク方式
 4 データ通信と制御
 5 通信プロトコル
 6 ネットワーク応用
 7 情報セキュリティ
 8 情報セキュリティ管理
 9 情報セキュリティ対策
 10 システム開発技術
 11 ソフトウェア開発管理技術

前書きなど

はじめに~合格への道~
 本書の目的/役割は,ネットワークスペシャリスト試験の午前問題を突破するためのサポートである
 午前問題に出題される問題は,その類題も含めれば,ほぼ本書に収録した問題でカバーできる.したがって,本書の問題練習をまんべんなく繰り返し行えば,その目的は達成できるだろう.問題は,その時間が確保できるのか,その方法が効率的なのかである.
 本書では,下のサイクルで問題練習を繰り返すことで,効率的な弱点補強ができると考えている.最新試験問題はJITECのWEBページから入手できる.また,試験の翌月末からは,東京電機大学出版局のWEBページから,解答・解説もあわせて入手できる.

 (1)最新試験を解く
→(2)採点(正解・不正解を確認)
→(3)不正解の問題・理解できない問題をピックアップ
→(4)ピックアップした問題に該当する分野の問題練習
→(1)へ

 もちろん,ある程度上のサイクルを繰り返したら,徐々に他の分野に問題練習の対象を広げていくことが必要である.
 本書が,効率的・効果的な午前対策の一助となれば幸いである.
著者

東京電機大学 試験関連情報

http://www.tdupress.jp/shiken

平成22年度秋試験 情報処理技術者試験 [2010-11-29]
【 問題・解答・解説のPDF 】ネットワークスペシャリスト試験 午前2
http://www.tdupress.jp/wp/wp-content/uploads/2010/11/Web_NW_H22Fam21.pdf

本書には、2009年分までの問題が収録されているけど、最新の2010年分の午前2問題&解答・解説は、東京電機大学のホームページからPDFで配布されていました。
ダウンロードして、補完しておこう!


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2011-08-19 (金) 21:37:28 (4232d)