ネットワーク用語 > VLSM

VLSM

VLSM = Variable Length Subnet Mask 可変長サブネットマスク

VLSMとは【Variable Length Subnet Masking】(可変長サブネットマスク) - IT用語辞典

VLSM 【Variable Length Subnet Masking】(可変長サブネットマスク)
読み :ブイエルエスエム
 
同じネットワーク内で長さの異なるサブネットマスクを利用する技術。
また、そのようなサブネットマスク。
必要なIPアドレスの数に応じて柔軟にサブネットの大きさを設定でき、効率的なアドレス割り当てが可能となる。
これ対し、すべてのサブネットで同一のサブネットマスクを用いることをFLSM(Fixed Length Subnet Mask:固定長サブネットマスク)という。

「VLSM」とは:ITpro

VLSM
variable length subnet mask
 
IPネットワークをサブネットに分割する際,サブネットごとに異なるビット数を使う技術。
例えばIPアドレスを,あるサブネットには10個ずつ,残りのサブネットには5個ずつ割り振ることで,割り当てられたアドレスを無駄なく活用できる。
 
ネットワーク上でVLSMを用いるためには,OSPF(open shortest path fast)などの可変長サブネット・マスクに対応するルーティング・プロトコルを運用する必要がある。
ただし,RIP(routing information protocol)ではVLSMは扱えない。

リンク

FLSM
サブネットマスク


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS