Programネットワーク用語 > gpasswd

Linuxでユーザーのグループを管理するコマンド

リンク

  • 【 gpasswd 】コマンド――ユーザーが所属するグループを管理する:Linux基本コマンドTips(72) - @IT http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1612/12/news016.html

    gpasswd」は、ユーザーが所属するグループの情報を管理するためのコマンドです。
    所有グループを変更したり、グループに所属しているメンバーを表示したりすることができます。
    コマンドの実行や、設定変更には「rootユーザー(スーパーユーザー)」の権限が必要です。

    「passwd」コマンドが「/etc/passwd」および「/etc/shadow」ファイル(ユーザーのパスワードを暗号化して格納しているファイル)を管理するのに対し、gpasswdは「/etc/group」および「/etc/gshadow」ファイルを管理します。

gpasswdコマンドの主なオプション

短いオプション長いオプション意味
-a ユーザー--add ユーザーユーザーをグループに所属させる
-d ユーザー--delete ユーザーユーザーをグループのメンバーから外す
-r--delete-passwordグループのパスワードを削除する
-R--restrictグループへのアクセスをメンバーのみに制限する
-A ユーザー--administrators ユーザーグループの管理者を設定する(ユーザーは複数指定可能)
-M ユーザー--members ユーザーメンバーのリストを設定する(ユーザーは複数指定可能)

ユーザーの所属グループを増やす

ユーザーの現在の所属グループはそのままにして、新たに別のグループにも所属させたい場合には、

gpasswd -a ユーザー名 グループ名

と実行します。

「gpasswd」と「usermod」の違い

ユーザーが所属するグループは「usermod」コマンドで変更できますが、所属グループを全て指定する必要があるのと、プライマリーグループの変更(「-g」オプション)とセカンダリーグループの変更(「-G」オプション)が似ているのでミスしやすいということがあります。

対して「gpasswd -a ユーザー名 グループ名」では、ユーザーのもともとのグループ情報は変更されないため、単純に「所属するグループを増やしたい」という場合は、gpasswdコマンドの方が簡単かつ安全に実行できます。


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2018-12-08 (土) 00:14:03 (2105d)