ネットワーク用語 > TTL

TTL

TTL = Time To Live

TTLとは【Time To Live】 - IT用語辞典

TTL 【Time To Live】
読み :ティーティーエル
 
パケットの有効期間を表す値。
最大255までの整数値で表され、ルータなどを1回経由されるたびに値が1減少する。
TTLが0になったパケットはその時点で廃棄され、廃棄通知がパケットの送信元に届くようになっている。
 
設定の誤りによるパケットの無限ループを防止するために設定された機能で、元々は秒単位での生存時間を記述することを意図していたが、実際に経過時間を測定することは困難なため、ルータの通過回数で有効期間を表す形になった。
 
TTLは送信元ホストが自由に設定できるが、ネットワーク上の距離が遠いホストに要求を出す時はTTLをある程度大きい値に設定してパケットを送出しないと、パケットが目的のホストに到達する前にTTLが0になってしまい、パケットが相手ホストに到達できなくなる。

TTLとは : - IT用語辞典バイナリ

TTLとは、(1)Transistor-Transistor Logic、あるいは(2)Time To Liveの略である。

(2)
フルスペル:Time To Live
読み方:ティーティーエル
 
IPネットワークなどでルーティングを行う際、パケットに設定される、そのパケットの有効時間のことである。
「Time To Live」とは「生存時間」を意味し、この値がなくなるとパケットは消滅するようになっている。
 
パケットに設定されたTTLは、多くの場合、ルータを通過するごとに値が減っていくように設定されている。
データの行き先が見つからずに無限ループ状態に陥ったとしても、一定時間を経過すると消滅するようになっている。
これによって無数の無限ループが生じてネットワークのトラフィックが麻痺するといった状態をあらかじめ回避することができる。


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS