Python

http://www.atmarkit.co.jp/news/201104/27/yc01.html

シリコンバレー発、Webスタートアップの肖像(1)

なぜY Combinatorだけ特別? Dropbox創業者に聞いた

2011/04/27

 シリコンバレーは、ITの世界にとって今も特別な場所だ。

 Apple、Cisco、eBay、NVIDIA、Oracle、Intelといった名だたるIT企業が本社を置き、Google、Facebook、PayPalなどWeb系ベンチャーが次々と生まれ続けている。

 人口約200万。行政区域としてシリコンバレーという場所は存在しないが、人口100万を擁するサンノゼ市を筆頭に、サンタクララ、サニーベール、マウンテンビューなど約20市を含む領域に世界の才能が集まる。米国西海岸、太平洋に向かって親指を突き立てたような半島の南北30マイル(48km)の細長い領域、東京圏に地図を重ねて言えば、だいたい東京から横浜までぐらいの間に、IT企業群がキラ星のように点在しているような具合だ。建物は低く、緑も多い。風景を見る限りはのんびりした場所だ。

 2000年と少し古いデータだが、サンノゼ市の人口のうち約36.9%がアメリカ以外の国の生まれで、英語以外の言語を家庭で話すと回答する人の割合も5割に上るとする統計もある。IT系に限って言えば、約半数は海外移民組とも言われている。

 シリコンバレーは単にIT産業が栄えるアメリカの一地方都市などではなく、IT系のイノベーションの中心的存在であり続けている国際都市なのだ。

 理論物理学者でサイエンス・ライターでもある日系アメリカ人のミチオ・カク氏は、あるインタビュー(動画)の中で、現代アメリカの教育システムを“知識偏重”と悲観的に切り捨てる一方、なぜ科学・技術の領域でアメリカは落ちぶれずにいられるのかという問いに対し、アメリカにはほかの国が名前すら聞いたことがない「H1-Bビザ」という秘密兵器があるのだと指摘している。H-1Bビザは就労ビザの一種だが、専門職については雇用主が認めさえすれば外国人労働者にビザが下りる仕組みだ。

 他国から才能を取り込む法的枠組みがアメリカにはある。中でも、シリコンバレーのあるカリフォルニア州は、多様なエスニシティを内包したまま活力を保っている典型的な場所だ。

シリコンバレーで注目のVC


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS